周辺

周辺

2025.07.18
つばめ

つばめ 最近は全然見る事がなくなってた、つばめを見ました。 ご利用者の家から歩いて移動してたら、どこから鳥の鳴き声が聞こえてきて、少し探してみるとつばめの巣を見つけちゃいました。 ヒナが親鳥のエサを欲しくて鳴いており、親鳥が周りを警戒しなが...
周辺

2025.07.14
たなばた

たなばた 今年は暑い日が早くから来ましたが、7月7日のたなばたは晴れて綺麗な空を見る事ができました。 やはり季節のイベントになると、施設などは笹に短冊を書いてぶら下げており、ついついどんな願い事を書いてるかなどを拝見させていただいています。...
周辺

2025.06.18
備蓄米

備蓄米 毎日ニュースでお米についてやっていますが、皆さんは備蓄米を食べましたか? きっと食べましたと言う人は少ないのではないかと思います。 そもそも、備蓄米を販売しているところすら見たこともないのではないでしょうか? 私自身、販売していると...
周辺

2025.05.23
等覚院 つつじ寺

等覚院 つつじ寺 川崎市には様々なお寺がありますが、私たちの事務所から比較的近い場所に「等覚院」というお寺があります。 そこはつつじが有名で別名「つつじ寺」とも呼ばれているほどつつじが綺麗に咲いているお寺になります。 ご利用者さんから聞いた...
周辺

2025.05.14
こいのぼり

こいのぼり 5月5日はこどもの日で、こいのぼりを飾られている自宅も移動中に何件もありました。 そんな中、平瀬川の上空に複数のこいのぼりが泳いでいるのを発見しました。 小ぶりなコイから、大きいコイもいました。さらには様々な色で風も強い日だった...
周辺

2025.04.11
さくら

さくら 今年は花見はされましたか? 今年は途中で気温が下がったということもあってか、長い間さくらを見る事ができました。 宮前区には様々な場所にさくらがあるので、移動途中でも楽しむことが毎日できました。移動途中には入学式や入園式の家族も多く見...
周辺

2025.02.25
梅の花

梅の花 まだまだ気温は低く風は冷たいですが、日差しは暖かくなってきたと思います。 それを木々たちも感じてか、様々な場所で梅の花が咲いてきました。 写真は宮前区の西野川でご利用者と歩行訓練コースに咲いている梅の花になります。 花もきれいですが...
周辺

2024.12.25
クリスマスツリー

クリスマスツリー 12月25日はクリスマスですね。皆さんはどんなクリスマスをお過ごしする予定ですか? 私たちはご利用者さんのご自宅や施設にお伺いさせていただき、飾ってあるクリスマスツリーを見る事があります。 小さいツリーから大きいツリー、電...
周辺

2024.07.16
梅雨の終わりを知らせる花

梅雨の終わりを知らせる花 今年はすでに暑い日が多いですね。 しかも、梅雨入りしていることもあってか湿気が高く過ごしにくい日も多い印象です。 さて、本題ですが梅雨の終わりを知らせる花を知っていますか? はい、それは・・・「タチアオイ」と言いま...
周辺

2024.06.14
猫ちゃんの休憩場所

猫ちゃんの休憩場所 訪問をしている途中に様々な花々や風景などを見ることが訪問の楽しみの一つと以前お伝えさせていただきました。  今回は雨の日にお店の入り口で休憩している猫ちゃんです。 お店で飼われているかは分かりませんが、本当に大人しく近づ...